もりもり農業じゅく
- 2025年2月8日 もりもり農業じゅく 大根を、毎年秋にまいて育てています。品種は青首(あおくび)です。ここ3・4年くらい、根本の三分の一が空洞になってしまいます。どうしたらいいでしょうか?
- 2025年2月8日 もりもり農業じゅく 白菜を秋にまいています。アブラムシ用の消毒をしていますが、白菜の葉を2~3枚剥くと、中に黒いアブラムシが入っています。対処方法を教えてください。
- 2024年8月31日 もりもり農業じゅく 田んぼを畑に変え、畑をおこしてあります。そこに大根・菜っ葉・ほうれん草・玉ねぎを作りたいのですが、何か肥料をあげてから蒔いた方がいいのか、このまま蒔いてもいいのか迷っています。どうしたらよいのか教えて下さい。
- 2024年7月30日 もりもり農業じゅく 収穫前に、食べ頃のスイカを見分けるにはどうしたらいいですか?
- 2024年7月12日 もりもり農業じゅく ナス、キュウリ、オクラ、ピーマンに青色や黒色のアブラムシがたくさんついてしまいます。お店で薬を買ってきて消毒はしていますが、退治できません。どうすればいいですか?